筋トレインフルエンサー・芳賀セブンが語るBIG3重量の伸ばし方「トレーニングの種目数少なくしてみて」




YouTubeチャンネル登録者144万人(2025年4月時点)と人気を博す、筋トレインフルエンサーの芳賀セブン。そんな彼はボディビルダー・芳賀涼平としても活躍し、体重別日本最高峰・日本クラス別選手権(90kg超級)を2023年から2連覇。昨年12月に開催されたIFBB男子ワールドカップでは銀メダルを獲得している。

【写真・動画】芳賀のヘビー級ボディと原点回帰のフリーポーズ

そんな彼が自身のXを更新し、BIG3の重量を伸ばす秘訣を語った。投稿で芳賀は、「ここだけの話し、BIG3の重量伸ばしたい人はトレーニングの種目数少なくしてみて。重量ガンガン伸びていくよ。筋トレ初心者は部位に限らず、種目数は減らして少ない種目で全力を出し切る方がデカくなる。僕も今だに1部位に対して2~3種目です。というかそれしか出来ないw体力がもたないからね」とアドバイス。

例として「例えば胸だったら、ベンチプレス、ダンベルプレス、ダンベルフライ、スミスインクラインプレス、ディップス、チェストプレス…等々そんなにやろうと思ったら次の種目の為に体力温存することも考えるだろうし、集中力ももたないよね?」と問いかけた。

【芳賀セブンX(@ISuperbody)より】

多用な種目を行なうのが良いと思いきやそうではない。続けて芳賀は「僕含め、僕の周りにいるデカい人はそんなに種目数やってないよ。少ない種目数で高強度、ハイボリュームでガンガン追い込む。これがデカくなるトレーニングの鍵です。その他バッキバキになるトレーニングメニューはコメントにまとめておいたから読んでみて」と助言を送った。

こうした試行錯誤により、彼の鋼の肉体はできあがっているのだろう。そんな彼の投稿にフォロワーからは「やっばりサイズアップは、髙重量の全力追込み一択ですね」などの声が寄せられている。

【写真・動画は次のページ】芳賀が世界戦で魅せたステージ&フリーポーズ