「心も身体も鍛えてる時間が好き」ビキニフィットネス・Azusaがトレーニングを続ける理由




女性らしい健康美を競うビキニフィットネスにおいて、身長別日本一決戦のオールジャパン・フィットネス・チャンピオンシップスを5連覇(2018年~2023年)するなど競技界の一線を走ってきたAzusaさん。現在は競技を小休止し、夫のアレハンドロ・アギラールさん(クラシックフィジーク選手)との幸せな日常を送る彼女は、一般人に近い形でフィットネスを楽しむ姿を発信している。

そんな彼女が自身のInstagramを更新。「腕のトレーニングを始めて約1年」と綴って、現在のトレーニングについて自身の思いを語った。

【フォト】Azusaさんが見せたビキニ美ボディ

投稿でAzusaさんは「ビキニ選手だった頃は腕のトレーニング0でした。ビキニフィットネスのカテゴリで評価される体を作ること、審査基準に自分を合わせていくことを重視してました。じゃあ今競技を離れてなぜ鍛えてるのか?目的は何??私はなぜ筋肉を鍛えるのが好きなんだろう?って考えたら“自己鍛錬と規律” この2つの軸が私の中にありました」と自らの心境を深堀り。

続けて「筋肉を鍛えることは継続的な努力と自己管理が必要です。このプロセスは、単に筋肉を増やしたり身体を強くするだけでなく、私にとっては意志の力や自己規律を養ってる時間なんです。心も身体も鍛えてる時間が好きだから、競技を離れてもトレーニングを継続できています」とトレーニングを通じて得られるものを語った。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Azusa(@az.official__)がシェアした投稿

【AzusaさんInstagram(@az.official__)より】

競技だけでなく、Azusaさんの人生に欠かせないものとなっているトレーニング。投稿の最後には「筋肉は一瞬や一時的な努力ではつかないから、継続的なトレーニングが必要。だからこそ、謙虚さと根気という美徳が育つんだとおもいます。そういう人間に憧れて、自分もなりたいし近づきたいから継続してこられたと思います!」と熱い思いを綴って締めくくった。

今後も発信を通じて、トレーニングの魅力を届けていくAzusaさん。そんな投稿にフォロワーからは「全身美しいと思います、これからも頑張ってください」「魅了される美しいスタイル!」などの声が上がっている。

【写真は次のページ】Azusaさんの美ボディショット