フィットネス女王・安井友梨が追求する自分らしさとは「自分だけの道を切り開いていったらそれが理想」




フィットネス競技で活躍する安井友梨さん。昨年12月には女性らしい健康美を競うビキニフィットネスにおいて、IFBB女子世界選手権(12月17日~19日開催)で悲願の世界一に輝いた。

【フォト】ビキニ&ドレスで魅せた安井さんの美ボディショット

そんな彼女が自身のブログにて「自分らしさとは、なんだろうか」というタイトルで思いを綴っている。

投稿で安井さんは昨年12月のIFBB世界フィットネス選手権で身に着けたジュエリーについて語りつつ「ビキニフィットネスと出会い、女性として生まれたことを楽しめるようになりました。女性特有の楽しみ。女性がいかに美しさを極められるか。女性として生きられてよかったと思えるようになりました」と競技の魅力についてコメント。

続けて「素晴らしい競技で、何歳からでもいつからでも、自分史上最高の美と出会えるスポーツです。いかに自分らしく、楽しく、自己表現できるか。ひとそれぞれのうつくしさ、人生を楽しむ人が、必ず美しく輝ける。女性が『美しくなりたい』という願望を叶えてくれるスポーツ。それは、求められるのが、頭のてっぺんから爪先までの全身の美だからです」と語った。

【安井友梨さんX(@yuriroraolive)より】

40歳を越えてなお美を追求し、競技界のトップを走る安井さん。最後には「”自分らしさ””自分とは”なんだろうか。そこを毎日たどっているうちに自分しか、自分だけの道を切り開いていったらそれが理想。アクセサリーも、私の自分らしさを感じるための大切な一つ。『自分史上最高』を更新していく過程を追求して楽しみましょう」と綴って締めくくった。

【写真・動画は次のページ】安井さんのステージショット