フィットネス競技で活躍する安井友梨さん。昨年12月には女性らしい健康美を競うビキニフィットネスにおいて、IFBB女子世界選手権(12月17日~19日開催)で悲願の世界一に輝いた。
そんな彼女が自身のブログを更新。「私に自信を与えたものとは」と題し、ダメージヘアだった過去を回想した。
「髪が残念って言われ続けて。毛先がパサついてツヤがない。ハリ、コシがなくなりボリュームが減ってきたなど、、、年齢を重ねるにつれて髪の毛の悩みは増えていきます。なかでも髪のツヤがなくなると、それだけで老けた印象になったり、不健康に見えます。印象を左右する髪だからこそ、毎日のケアで手軽にヘルシーでツヤのある髪を手に入れたい!それで35歳から髪の大革命を。美髪の大切さはわかっていたつもりでしたが、、、髪のエイジングがいかに女性の印象や容姿に影響を与えるかを、、今、痛感しています」
日々のケアで艶やかな髪を手に入れた安井さん。「髪を綺麗にしたい人へ」と綴り、自身のヘアケアルーティーンを丁寧に紹介。継続を呼びかけたのちにこう語った。
「お気に入りの服をきているときは、なんとなく気分が前向きになりますよね?『今日の自分はいい感じ』だと思えると、堂々と振る舞えるようになる。そんな『気に入った服を着ているときの自分』のような効果が、毎日続くのが、髪。服は毎日同じものを着るわけにいかないけれど、髪だったら、毎日お気に入りを身につけて歩くことができます。『気に入った自分』で過ごす日が増えれば増えるほど、、人は自分を好きになっていきます」
アメブロを投稿しました。
『私に自信を与えたものとは㊙️㊙️』#アメブロ #フィットネス#化粧水
https://t.co/VqDgkVIR9F— 安井友梨 (@yuriroraolive) August 22, 2025
【安井友梨さんX(@yuriroraolive)より】
今ではステージで美ボディ、そして美髪を披露している彼女だが、それは長年にわたるケアの賜物だった。ブログの最後には「女性はほんの少し髪を変えるだけで、見た目のみならず、、中身まで激変します。髪には人生を変える力があります!『自信を持つこと』は、髪によって叶えることができます。髪は服やメイクと違って、私自身、気に入った髪を手に入れることは、自分を好きになることとイコール!」と綴って締めくくった。
今回の発信は多くの女性にとって、ヘアケアに取り組むきっかけになるかもしれない。