「1日に必要最低限の炭水化物は、夜だろうと食べた方が良い」筋トレインフルエンサー・芳賀セブン、食生活についての考えを語る




YouTubeチャンネル登録者142万人(2025年11月時点)と人気を博す、筋トレインフルエンサーの芳賀セブン。彼はボディビルダー・芳賀涼平としても活躍し、体重別日本最高峰・日本クラス別選手権(90kg超級)を2023年から3連覇。国内最高峰・日本選手権ではファイナリストに迫る活躍を見せた。

【写真・動画】芳賀のヘビー級ボディとフリーポーズ

そんな彼が自身のInstagramを更新。ボディメイクにおける食生活について、「夜に炭水化物を食べると太るから食べない!と言う人いますが、僕は否定派です。1日に必要最低限の炭水化物は、夜だろうと食べた方が良いです。ダイエットは大前提『消費カロリーが、摂取カロリーを上回れば痩せていく』ので、消費カロリー内なら寝る前に食べようが関係ないのです。夜に食べるから太るというより、それはただ食べ過ぎてて太ってるという感じですね笑」とアドバイスを送った。

【芳賀セブンX(@ISuperbody)より】

投稿の最後には「僕は減量中に、日中ご飯食べるタイミングなくて夜まで過ごした場合、夜中の1時とかでもご飯沢山食べてから寝ます(もちろん量はしっかりと計算する)それでもバリバリに絞れました。夜に炭水化物を食べる事を恐れてはいけない。本気で痩せたい人のために、やり方をプロフィールのnoteにまとめたので読んでみて」と綴って締めくくった芳賀さん。

そんな投稿にフォロワーからは「説得力しかない」「自分の身体見せてる漢の説得力よ」などの声が寄せられている。

▶芳賀のステージショット&フリーポーズ