日本2位の極太四頭筋ガール、コンプレックスと心の変化「筋トレをするようになってから自分のことが好きになった」




「おつトレィ」の決まり文句とともに投稿される、筋トレ後ショットが人気のブラマジ田中さん。代名詞は迫力の大腿四頭筋をはじめとした下半身の筋量です。

筋トレインフルエンサーとしてだけなく、昨シーズンはJBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)の大会初参戦にして、「第1回千葉県ウエルネス・オープン大会」(7月7日)で優勝。「SPORTEC CUP2024」(7月18日)、「オールジャパン・ウェルネス・チャンピオンシップス2024」(9月1日)ではともに準優勝と競技者としても活躍を見せています。

【フォト】ブラマジさんのビキニ美ボディ

そんな彼女が自身のXを更新し、かつてのコンプレックスと現在の心境を綴っています。投稿でブラマジさんは、「みんな承認欲求とかいうものより、己の肉体と向き合おうな!!!!己の!筋肉を!愛せ!!!!!」と力強いメッセージを発信。

ひとつ前の投稿では承認欲求という点で高校時代を回想しており、彼氏の友だちから言われた心無い一言で自分の顔がコンプレックスになってしまったと言います。しかし、当時の彼からの愛情で心が満たされた経験を通して「みんなに愛を与えられる人間でいたい」という気持ちが芽生えました。

【ブラマジ田中さんX(@duel_stand_by_)より】

社会人になり、ジムでの勤務がきっかけで筋トレを始めたブラマジさんは「筋トレをするようになってから自分のことが好きになったので『誰かから評価されなければ価値がない自分』ではなくなりました。身体を動かすこと、日の光を浴びること、栄養をしっかり摂ることは身体には勿論、心の健康にも大切なことなんだと気付かされました。そして何かに挑戦している時の自分は輝いてる!」と現在の心境を語ります。トレーニングを通じて健康的な心身を手にしたブラマジさんは、今日も目標に向かって鍛錬を続けていきます。

そんな彼女の投稿にフォロワーからは「今日も最強に可愛くて最強にかっこいいです」「おつトレィ!俺も腹筋頑張ります!」などの声が寄せられました。

【次のページ】ブラマジさんのアザーフォト集