筋トレは最高の自己探求 マッスル女子・ブラマジ田中「自分自身が実験体。何年もかけて自分にとっての正解を探す」




「おつトレィ」の決まり文句とともに投稿される、筋トレ後ショットが人気のブラマジ田中さん。

筋トレインフルエンサーとしてだけなく、昨シーズンはJBBF(日本ボディビル・フィットネス連盟)の大会初参戦にして、「第1回千葉県ウエルネス・オープン大会」(7月7日)で優勝。「SPORTEC CUP2024」(7月18日)、「オールジャパン・ウェルネス・チャンピオンシップス2024」(9月1日)ではともに準優勝と競技者としても活躍を見せています。

【フォト】ブラマジさんのビキニ美ボディ

そんな彼女が2月4日に自身のInstagramを公開。筋トレを通じて自己探求することをの喜びを語りました。投稿でブラマジさんは「正解は人それぞれ。筋トレって全ての人に同じ答えがあるわけではないことが多い。骨格、遺伝…色んな要因で。人それぞれに正解があるから面白い」とコメント。

 

この投稿をInstagramで見る

 

ブラマジ田中(@blamagitanaka)がシェアした投稿


【ブラマジ田中さんInstagram(@blamagitanaka)より】

続けて「自分自身が実験体。何年もかけて自分にとっての正解を探す。長年かけて自分のことを知っていくことが出来る。最高の趣味だなぁとしみじみ思います。ずっと健康であるためにも、理想の体型になるためにも。探究し続けようね」と熱い思いを綴りました。

トレーニングを通じて自分と向き合い、心身ともに成長することは大きな喜びであり、やりがいだと言えるでしょう。そんな投稿にフォロワーからは「飽くなき探究心!!」「そう、誰かの正解なんて気にしない」「今日もステキな筋肉」などの声が寄せられました。

【次のページ】ブラマジさんのアザーフォト集