YouTubeチャンネル登録者143万人(2025年7月時点)と人気を博す、筋トレインフルエンサーの芳賀セブン。彼はボディビルダー・芳賀涼平としても活躍し、体重別日本最高峰・日本クラス別選手権(90kg超級)を2023年から2連覇。昨年12月に開催されたIFBB男子ワールドカップでは銀メダルを獲得している。
そんな彼が自身のXにて、筋トレにおけるチーティングについて語っている。投稿で芳賀は「筋肉デカくなりたいのならチーティングは使っていこう」とコメント。「『丁寧に丁寧に。反動は使わない様に…』最近の若い子たちは丁寧にやり過ぎている。大人しすぎる。丁寧すぎる人は筋肉も大人しい。筋肉は自分の限界を超えて大きくなっていくもの。怪我しない範囲のチーティングだったら、適所入れた方がいいし、辛い時は声も出した方が本来筋力は発揮される。反動使おう!と言うと必ずフォーム指摘口臭オジが出てくるけど、やりたくない人はやらなきゃ良いし、フォームに関して悩んでる人が居たら是非真似してみてほしい」とアドバイスを送った。
【芳賀セブンX(@ISuperbody)より】
投稿の最後は「ベンチプレス100kg扱えない人が60kgで効かせることが出来るわけがない。筋力弱いのに最初から効かせに行ってはいけない。本当に効かせられるトレーニングメニューをコメントにまとめたから読んでみて」と綴って締めくくった芳賀。そんな投稿にフォロワーからは「マジでカッコいい、尊敬する」「サイヤ人じゃ無いんだからそんなに何回も限界を超えてることなんてできないよ!」などさまざまな声が寄せられている。
【写真・動画は次のページ】芳賀が世界戦で魅せたステージ&フリーポーズ