「必ず何かの形で今後に生きる」フィットネス女王・安井友梨、人生における挑戦の大切さを語る




フィットネス競技で活躍する安井友梨さん。昨年12月には女性らしい健康美を競うビキニフィットネスにおいて、IFBB女子世界選手権(12月17日~19日開催)で悲願の世界一に輝いた。

【フォト】ビキニ&ドレスで魅せた安井さんの美ボディショット

そんな彼女が自身のブログを更新し、「必ず何かの形で今後に生きる」と綴って人生哲学を語っている。

投稿で安井さんは「どんなことでも、、心から好きで、心からやってみたいと思えることは。試行錯誤し、七転八倒し、思考を重ね、成長しようとしてきた全ての経験は、結果の良し悪しに関わらず、負けても勝っても、必ず何かの形で今後に生きる。知識として、経験として、考える力として、意志の強さとして、物の見方として、一生付き合える仲間として、形はそれぞれで残るものがある。今後人生に必ず役に立ちます」とコメント。

続けて「もはや直接関係のなさそうな分野にさえ、間違いなく生きてくる。うまくいかずに壁に当たった際に必ず試行錯誤し、挫けても、、必ず次のステップに進む。何度か当たる壁を乗り越えたり、他の道に行ったりすることで、より良い方向に成長する。今週は、そんなことをエクサイズでトレーニングしながら、思っていましたよ。だから、やっぱり!!大人こそ、チャレンジが必要」と語り、チャレンジの大切さを伝えた。

【安井友梨さんX(@yuriroraolive)より】

挑戦を続ける限り物事に失敗はない。安井さんが伝えた思いは多くの人に勇気を与えただろう。そんな投稿にフォロワーからは、多くのいいね!やコメントが寄せられている。

【次のページ】安井さんのステージショット&ムービー