心肺機能を高めるための1人カラオケ “健康第一”の女性ヴォーカリストが送る日常とは?【湊あかね#2】




今や世界的にも人気のあるジャパニーズ・ガールズバンド。その中でも、ヘヴィロックとバイオリンを融合させた唯一無二の世界観を誇っているのがEast Of Eden(以下EOE)だ。EOEのヴォーカリスト・湊あかねは、もともとアイドルグループに所属していたが、今は2023年に結成されたEOEでパワフルな歌声を響かせている。その湊に体づくりの秘訣を聞くインタビュー全3回の第2回は、アイドルとバンドの違いのお話を。

【フォト】ステージで輝く湊あかね、神々しい歌唱を披露

ボウリングを毎日していると右腕だけが太くなった

アイドル時代とバンドの違いを語った湊あかね(写真/橋場了吾)

じつは湊あかねはアイドルグループ・predia結成前に東京都ボウリング親善大使『Lovebowlers』の一員として活動していたこともある。

「そうなんです、ボウリングを活性化させようというアイドルグループを作ることになって。最初は歌もボウリングもやるということで参加したんですが、ふたを開けたらボウリングばかりしていましたね(笑)。品川や笹塚のボウリング場でイベントをしていたんですが、私はボウリングの経験がなく……むしろ苦手なほうで。オーディションのときなんか30点ですよ、よく受かったなって(笑)。毎日プロボウラーに教えてもらって、結果アベレージ188まで上達しました。マイボールとスペアボール、マイグローブも持っていましたね。すごく重いボールを持っていたので、(利き腕の)右手だけ発達して太くなっちゃいました。投げるときに擦れるので、指も太くなりましたよ」

湊がヴォーカリストとして気をつけていることは、たった一言に集約されていた。

「とりあえず“健康第一”ですね。うがいと手洗いは必須です。アイドル時代は握手会もありましたし、絶対に風邪をひけないですよね。大人数のグループだったので、誰かしら風邪をひいていたような気がするんですけど、私はほぼ熱を出したことはないです。小さい頃は体が弱かったですし喘息持ちでもあるんですが、高校に入ってから免疫力が上がったような気がしています。アトピーも治りましたし。実家でクエン酸を飲んでいたからですかね、酸っぱいんですけどスポーツドリンクよりも好きでよく飲んでいました」

1人でカラオケボックスに行きライブさながらに練習して体力を養う

East Of Edenは海外でもライブを展開中

湊は2023年からEast Of Edenのヴォーカルを務めているが、アイドル時代と違いソロヴォーカリストになってどのような変化があったのだろうか。

「まず、1曲“丸々歌う”ことがなかったので、最初の方のライブは結構しんどいなと思いましたね。まだ曲数が少なかったんですが、10曲歌うとヒーヒー言っていて……。喉がしんどいというよりも、体力的にですね、息が上がっちゃって。1人でステージングするときの立ち回り方が、全然分かっていなかったんですよ。それで、1人でカラオケボックスに行って(まだカラオケに入っていない)EOEの音源を流しながら、ライブさながらに動き回ってみたんです。この練習を繰り返すことで、意外にできるようになりました。狭い部屋でも動きまくると、結構汗だくになるんです。たまにクーラーが効いていないところがあるんですけど、逆にそのほうがライブの環境に近くていい練習になるんです。心肺機能はこの練習で鍛えられたと思いますね、特別な運動はしていなかったので」

音源も変化した。打ち込み音から生音への変化は、ヴォーカリストにとっては文字通り“重圧”となっていた。

「バンドでは、声を張らないと届かないですよね。打ち込み系だと鼻歌というかちょっと口ずさむ感じで張らなくても対抗できるので、完全に歌い方は違いますね。でも意外と喉は大丈夫で、無理なく使えている感じです。最初はやっぱりめちゃくちゃがんばっちゃったので、がならないような歌い方を目指していましたね。がなるときは口から前に出すイメージだったんですけど、今のロングハイトーンは鼻と口の間で少し上向きに声を出すイメージです。

この歌い方だと結構負担なくいけるんです。そのイメージで歌うと、勝手に喉の使い方が変わっているんだと思います。じつはEOEだと、お立ち台が揺れるくらいの音圧なんですよ。平気そうにお立ち台に上がって歌っていますけど、じつはブルブル震えています(笑)。本当はしゃがみたいくらいです(笑)。舞台監督さんがお立ち台を高く見積もる癖があるらしくて、どんどん高くなっているような……しかも揺れますし透明ですし(笑)。その上でヒールを履いて動き回るので、脚も勝手に鍛えられているかもしれないですね。筋トレはしていないんです、すぐ筋肉がつく体質なので。筋トレをすると、すぐに女性らしさがなくなってしまうので、あえてしないようにしています」(11月6日、朝5時30分公開の#3に続く)

【写真は次のページ】湊あかねのアザーフォト集