「自分の可能性、めいっぱいまで使ってみたいなら目標はでかすぎないとだめだ!」花井梓(漫画『おおきく振りかぶって』)【名言ニュートリション】




『おおきく振りかぶって』(作 / ひぐちアサ・講談社)は甲子園での優勝目指す、高校生たちの野球にかける青春を描いた漫画作品。

創設間もない西浦高校を舞台に、部員たちはさまざまに悩みながらも成長していく。これまでコミック累計発行部数1000万部以上、手塚治虫文化賞新生賞などを受賞、アニメ化、舞台化もされている人気作品だ。

魅力と人気のキモは、各キャラクターの性格や生い立ちがしっかり設計されていることだろう。性格が形成されるにはそれなりの環境と理由があってこそ。キャラ設定がざっくりし過ぎていると読者は感情移入ができない。

しかし、主人公のピッチャー・三橋廉(みはし・れん)は入部当初は卑屈で弱気という性格だ。創部したての野球部を率いるのは女性監督でときに厳しく指導するが、選手の心理をつかむのがうまい。部員は全員1年生でクセモノ揃いでツボにはまれば力を発揮する……、といった設定はユニークだ。

作者は、家族とのエピソードも挿入するなどふくらみをもたせていて、さらに、試合中の選手の思考や駆け引きも巧みに入れ込んでいるため、読んでいるとつい惹き込まれてしまう。一球ごとに変化する登場人物たちの心理が、モノローグのような形で丁寧に伝えられている。

今回“名言”として取り上げたのは、野球部キャプテンの花井の言葉。夏の県大会予選をベスト16敗退で終えたナインは、次大会に向けて目標を話し合う。そこで三橋とサードの田島は大胆にも「甲子園優勝」を掲げる。

三橋は、言っていることはチグハグで、なにかあるとすぐ泣いてしまう……という少年だったが、このような高い目標を自ら口にするまでになった。

また三橋のポテンシャルをいち早く見抜き、抜群のリードで引っ張っていたキャッチャー阿部の負傷も、三橋を成長させる大きな一因となった。いつもは阿部にリードを任せっきりだったが、負傷交替した田島に対しては配球を指示し、猛打を浴びてチームの雰囲気が悪くなりかけても、仲間を引っ張ろうと自分から声を出していくなど、見違えるような変化を見せる。

ほかの部員は、三橋たちが示した目標にあまりに現実離れしていると怖じ気づくが、三橋と田島に刺激された花井キャプテンは、甲子園優勝目指すのだとはっきりとした意思表示をする。

大きな目標をあえて掲げるのは、目標によって自分たちのポテンシャルが存分に引き出されるからだ。

「男子、三日会わざれば刮目して見よ」という慣用句がある。

日々鍛錬を積んだ者は3日も経てば驚くほど成長しているものだという意味(出典は『三国志演義』)だが、毎日部活動に打ち込み、大きな目標があって、しかも仲間がいるという青少年ならば(男女問わず)、これがもっともあてはまるのではないか。

この作品のような“成長の物語”に触れると人は気持ちが高揚する。

たとえ高校の部活動の時代には戻れなくても、スポーツで目標を掲げ、仲間と切磋琢磨すると、何才になっても想定していなかった進化が体験できるかもしれない。

また、大人になってからあえて友達作りをしようとするとハードルが高いが、スポーツで共通の話題と目標を持つと、とても良い人間関係を構築できることがある。大げさなことでなくていい、少しずつ自分を更新していく、それを喜んでくれる仲間がいることはとても貴重だ。その時に打ち込んでいるスポーツは、かけがえのないものとなる。

スポーツ漫画にはエネルギーをかきたて、人との交流のあり方を教えてくれるものが多い。マンガ大国・日本では、スポーツをテーマに非常に沢山の人気漫画が生まれていて、これは世界でも類を見ない。

『キャプテン翼』が世界のサッカー選手に多大な影響を与えたことは言うまでもないが、そうした例は数多い。
『ぼくらはマンガで強くなった〜SPORTS×MANGA〜』(BS-NHK:不定期放送)という番組では、トップアスリートたちが自ら影響を受けた作品について語っている。

やはりスポーツと漫画には強い結びつきがある。
最近漫画離れしてしまった人も、久しぶりに熱くなるスポーツ漫画を読んで、スポーツ、トレーニング、仕事への情熱を再燃させてみては如何だろう。

文・押切伸一