8月9日から12日まで東京ビッグサイトで『コミックマーケット96』が開催されました。
令和になって初の開催となるコミケですが、末尾に96という数字がついていることからもお判りの通り、96回目となります。
基本的に夏と冬、年に2回の開催となっていますが、記念すべき100回までもうすぐですね。
さて、コミケといえばコスプレ。
コスプレイヤーはコミケの華です。
最近は自分の理想とするキャラクターになりきるため、コミケに向けてトレーニングを積む人も多いようです。
とくにマッチョ系のキャラの場合、実際に筋トレをして本物の筋肉を見せることによって、説得力が格段に違ってきます。
そのように鍛えこんだコスプレイヤーの方は「あれ本物の筋肉じゃん!」「すごい!」などと注目を浴び、やはり人気をさらっていました。



『筋肉体操』でおなじみの弁護士の小林航太さんなども『刃牙』シリーズに登場する中国拳法家・烈海王に扮して話題を呼んでいたようですが、残念ながら見つけることができませんでした。
本格派コスプレイヤー、今後も要注目ですね。
【コミケ96フォトギャラリー】もぜひご覧ください。
取材・文/ぷぅやん