次にご紹介するのは、フィットネスショップ水道橋本店の「トレーニングショールーム」。格闘技・トレーニング専門店は建物の2階ですが、こちらは1階にありますので目につきやすいかもしれません。

ドアをくぐると、トレーニング器具やサプリメントがびっしり並んでいます。中でも驚いたのが、パワーラックやスミスマシンといった、ジムに置かれているような大型器具が店頭に陳列されていることです。
「現在コロナ禍で、ホームジム需要が高まっていますよね。こういった大型器具を自宅に導入したいというお客様も多いのですが、さすがに高額なので、試用したりサイズ感を確認したいというニーズが多いのです。そのためトレーニングショールームは、実物を見て体験もできるという点で好評をいただいています」と平川店長。
平川店長に器具の実演をいただきつつ、私も器具の体験をさせていただきました。


器具の使い勝手だけでなく、ベンチの座り心地など細かい部分も体験できるのは嬉しいポイントかもしれません。何十万円、何百万円の世界の買い物になるので、実物を見ることができる店舗の重要性を改めて感じました。
さらに大型の器具だけではなく、家トレ需要で大ヒットした可変式ダンベルも豊富にラインナップされています。
続くサプリメントコーナーには、プロテインをはじめとする様々なアイテムが盛りだくさんでした。


必要なものが一通りそろうトレーニングショールーム。
つい何度も通いたくなるような、充実した空間でした!
ここで平川店長に売れ行き商品のランキングを伺ってみたのですが、なんとその答えが……? 気になるランキングは、次回記事にてお届けします!
取材・文/森本雄大
写真/中野皓太