深部に位置する複合筋で腸骨筋、大腰筋、小腰筋の総称。
主な働きは股関節の屈曲で、太ももを上げたり足を前に振りだす際に働く。
股関節の屈曲筋の中でも最も強力なのが大腰筋で、腸骨筋とともに姿勢や歩行の維持に重要な役割をはたす。
上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉で、スポーツ、姿勢、体形維持など、さまざまな要素に影響を及ぼす。
陸上短距離選手の大腰筋は健常者やサッカー選手よりも発達しており、高齢者では萎縮しやすいとされている。
また歩行速度との相関関係を比較したところ、大腰筋は大腿部の筋より強い相関関係を有しているとしており、筋断面積が大きい人ほど100m走のタイムがよかったという研究結果もある。
<起始>
・小腰筋…第12胸椎、第1腰椎の椎体外側面
・大腰筋…浅頭:第12胸椎~第5腰椎の横突起
・腸骨筋…腸骨窩、下前腸骨棘
<停止>
・小腰筋…腸恥隆起と付近の筋膜
・大腰筋…大腿骨の小転子
・腸骨筋…大腿骨の小転子
<支配神経>
小腰筋…腰神経叢の枝(L1)
大腰筋…腰神経叢の前枝(L1~L4)
腸骨筋…大腿神経、腰神経叢の枝(L2~L4)
<主な働き>
・小腰筋…股関節の屈曲
・大腰筋…股関節の屈曲、外旋、脊柱の安定
・腸骨筋…股関節の屈曲、外旋
<関連記事>
◆【Ken Yamamotoの腰痛ゼロ革命】恥骨の痛みを取る