夏バテや熱中症に効果あり。SNSで人気の料理研究家・ジョーさん。考案の冷たく美味しい夏みそ汁のレシピ




最近はどんどん気温も上がってきて、夏バテや熱中症が気になる季節になってきました。2年にわたるコロナ禍で体力が低下したことで、暑さによる疲労を感じやすくなり、今年の夏を乗り切れるか不安に感じている人も多いのではないでしょうか。そこで今回、株式会社ミソドから公開されている、夏バテの専門医、管理栄養士、料理研究家が監修した冷たくて美味しい夏みそ汁のレシピをご紹介!まずはその前に、「なぜみそ汁なのか?」を知っていただきたいと思います。

気象庁が5/24に発表した3ヶ月予報によると、今年の6月~8月の全国の気温は、平年並みか平年より高い予報とのこと。すでにうだるような猛暑の日々に突入しており、夏バテや熱中症対策が必須でしょう。そんな中で今回は「夏みそ汁」を紹介させていただくわけですすが、そもそも「みそ汁に夏バテや熱中症予防の効果があるのか!?」と疑問に思う人もいると思います。

 

そんな疑問に対して、脱水症・熱中症の専門家である谷口英喜先生は、以下のようにコメントしています。

「みそ汁はさまざまな具材を入れられるため、たんぱく質をはじめとした豊富な栄養素をいっぺんに摂取できるほか、食事を通じて適度な塩分と水を摂取できるため、脱水の予防にも適しています。特に冷やしたみそ汁は暑い日にも食べやすく、火照った体をクールダウンしてくれますし、発汗で失われた水と塩分、カリウムを同時に適度に補給することができます。さらに、大豆に含まれるビタミンB1がエネルギー代謝を促しバテにくい身体づくりをサポートしてくれるので、夏の時期には積極的にいただきたい食べ物ですね」

つまりみそ汁は、入れる具材を変えることでたくさんの栄養素を摂取できるため、熱中症の予防になるだけでなく、みそに含まれる栄養も夏バテに効果があるということです。

さらに管理栄養士・フードコーディネーターの北嶋佳奈さんは「夏バテの要因それぞれに対して、みそ汁には期待できる予防効果が多くあるので、この夏にぜひいただきたい食べ物です。さらにみそに含まれる『メラノイジン』は強い抗酸化作用を持ち、食物繊維のように腸内環境を整える働きがあるとされるため、より夏バテ予防の効果を期待できます」と話しています。

またみそ汁を飲むことで、ダイエット効果も期待できるとも。みそに含まれる善玉菌と具材の食物繊維の効果による腸内環境の改善によって、栄養の吸収効率が良くなり血行が良好になるため、代謝UPの効果が期待できるそうです。

以上を踏まえて、SNSで人気の料理研究家・ジョーさん。が夏みそ汁を考案。谷口先生と北嶋さんが選んだ「夏バテ/熱中症対策」と「ダイエット対策」に適した食材を中心に、旬な夏野菜も使ったレシピになっています。

次回から、冷たく美味しい夏みそ汁のレシピを紹介していきます。