虫様筋(ちゅうようきん)




 

長趾屈筋の腱から起こり、第2~5趾に伸びる足裏の筋肉。母趾を除く4本の足趾の屈曲、内転の作用を持つ。

手のひらの浅層にも同名の筋肉があり、第2~5指MP関節の屈曲、およびDIP関節の伸展に作用する。

細長い筋腹がミミズのように見えることから、この名がついた。

固有感覚(筋紡錘)が豊富に存在しており、微妙な感覚の違いを脳に伝達する役割を担っている。

このような筋肉の働きで細かい動きが可能となる。

<起始>

・長趾屈筋腱

<停止>

・第2~5趾の趾背腱膜

<支配神経>

・内側足底神経(L5~S1)

・外側足底神経(S1~S2)

<主な働き>

・第2~5趾MP関節の屈曲、内転

<関連記事>

アミノ酸が体に及ぼす効果って何?

足裏を鍛えて「美脚の土台」を作ろう

足指、足裏、甲からスネをバランスよくほぐす