VITUP!の記事の中でも人気があるものと言えば、一番は筋トレにまつわる記事です。「筋トレ」以外で読者のみなさまに人気のあるワードは、「プロテイン」「腹筋」「ベンチプレス」「タンパク質」「ダイエット」……といった、いわゆる「筋肉ワード」です。
そこで読者のみなさまが好きな筋肉ワードのオモシロネタを探そう!ということで、Twitterにキーワードを入れて検索。いいねやリツイートが多いものに限らず、インパクトのあるツイートや、じわじわくるツイートをBVT(Best VITUP! Tweet)として、勝手に崇めたいと思います。
今回のテーマは「胸鎖乳突筋」。
「胸鎖乳突筋」というワードが入ったツイートの中から、独断でBVTを決定したいと思います。なお今回は健康に関わるツイートが多かったので、オモシロツイートだけに縛らず、少し視点を変えた投稿もご紹介します。
まず第5位はこちら
この写真まじまじ見て思ったけど
剣道してたのもあって三角筋前部線維とか腹直筋がとてもエロく、丹生ちゃんの努力の証でもあるのでなんか最高ってなってる
あ、待って胸鎖乳突筋もいいな pic.twitter.com/nUqmVhCkS6— まえすけ (@kosatoshimiholo) June 16, 2022
首フェチにはたまらない胸鎖乳突筋。この方も他の筋肉に一時は惹かれますが、最終的には胸鎖乳突筋に目がいっていますね(笑)。魅力を発信する部位には違いなさそうです!
続いて第4位はこちら
私の胸鎖乳突筋が不穏な空気を感じています・・・
— 壁殴り代行 (@WCCR_bot) June 15, 2022
胸鎖乳突筋はある意味、体のレーダー的な役割もはたすのでしょうか?(笑)。第3位からのツイートで記されていますが、体調が敏感に現われる筋肉でもありそうです。
第3位はこちら
胃の疲弊の筋肉反射は?
左胸鎖乳突筋の硬直、次に左背部の硬直
この順番で症状が表れます。
症状が表れない人は筋肉の異常硬直
マッサージ・ストレッチよりも断食がベスト。
— 大人のセルフケアー 整体ストレッチインストラクター (@kyoneoka15) June 15, 2022
こちらは胃の不調が胸鎖乳突筋に現れる例です。断食することで好調になるという情報も……! 体のケアは怠らずにいたいですね。
第2位はこちら
最近ヨガだるいときこれで腰やら肩やらケツやらゴロゴロしてコリをほぐしてる
フォームローラーというらしい 1000円くらいでその辺で買ったがとてもよい😆
でもゲームやる人はマジで腸腰筋と胸鎖乳突筋は伸ばした方が調子良いぞ pic.twitter.com/eOMtQSztnv— Y子 DBD (@sugarygero503) June 12, 2022
長時間同じ姿勢でいると、ついつい硬直してしまう胸鎖乳突筋。ゲームをする人は伸ばした方がいいとツイートでアドバイスしています。フォームローラーを首に当てると、苦しそうですが効果があるかも?(笑)。
そしていよいよ、第1位の発表です。第7回目のBVTに輝いたのは、こちら。
筋肉膜ケアで身体は思い通りに動きだす
PCやスマホ活用で疲労している首には
胸鎖乳突筋をケア!耳後ろの硬いところを
指腹を使って前後にしごく
摘めたら摘んで引っ張ると尚良し毎日がんばってくれてる頭と首に
感謝してケアしましょう— マウイヨガ (@ymauiyoga_y) June 14, 2022
こちらはより具体的なケア方法が紹介されています。とくにデスクワークであれば、緊張している頭と首のケアは必須になりそうですね。胸鎖乳突筋のハリから体の調子を知り、健康体に一歩近づいてみてはいかがでしょうか。BVT認定!
というわけで今回はここまで。BVTは今後も不定期で発表していくので、あなたのツイートが突然、BVTに選ばれるかもしれません。それではまた!