賞金総額3000万円のフルコンタクト空手頂上決戦 日本を背負う空手家4名が決意を語る【第1回空手Champion of Champions】




4月26日、都内にて『第1回空手Champion of Champions(KCC)』開催に先立っての記者会見が行なわれた。7月21日に開催される今大会は、NPO法人全世界空手道連盟 新極真会が主催するフルコンタクト空手の無差別級世界大会だ。国内外から選ばれたチャンピオンクラスの男女各8名の空手家により、賞金総額3000万円、優勝賞金1000万円を懸けた熱い闘いが繰り広げられる。

【フォト】会見に登場した4名の空手家たち 緑代表との集合写真も

左から渡辺優作選手、岡田侑己選手、ケンドーコバヤシさん、緑健児代表、小井泰三事務局長、鈴木未紘選手、網川来夢選手

会見では新極真会の緑健児代表、今大会の運営委員長を務める小井泰三事務局長、大会アンバサダーのケンドーコバヤシさんが登場。さらに、すでに出場が決まっている岡田侑己選手、渡辺優作選手、鈴木未紘選手、網川来夢選手が登壇して大会への決意を語った。

KCCとは、その名の通り『チャンピオンの中のチャンピオンを決める大会』だ。従来の新極真会の無差別級世界大会では、エントリー数が130人以上になることもあり、各選手が決勝に上がるためには最大7試合を勝ち抜く必要があった。

そのようなサバイバルトーナメントでは選手の消耗も激しく、互いに手負いの状態での決勝戦となるのが通常だ。その点、KCCでは決勝に進出するために必要なのは2試合。初戦から万全のスーパーヘビー級チャンピオン同士がぶつかり合う試合も見ることができる。

大会への思いを語った緑健児代表

大会開催に関して緑代表は「今から5年前に第12回世界大会を開催いたしました。その中に素晴らしい選手がたくさんおり、この選手たちが活躍する新たな舞台を何とかつくれないかと思いました。考えに考えた末、世界からチャンピンが集い、男女各8名が集う『チャンピオンの中のチャンピオンを決める大会』を開催しようと決意いたしました。あれから5年の月日が経とうとしていますが、大勢のみなさまに支えられ、第1回大会を開催する運びとなりました」とコメント。

大会アンバサダーを務めるケンドーコバヤシさんは、小学校1年生から高校3年生まで空手の道場に通った黒帯保持者でもある。会見では軽快なトークを交えつつ、フルコンタクト空手の魅力を力説。緑代表の期待に応えられるよう、しっかりと大会を盛り上げていきたいと決意を語った。

今後も2年に1度の周期で開催されるKCCは、礼儀礼節を重んじた武道の魅力と、賞金トーナメントというエンターテインメント性が融合した新たな大会として発展していくだろう。記念すべき第1回大会の行方に注目したい。

【フォト&コメントは次のページ】本会見に登壇した選手4名 緑代表との気合いのこもった一枚も